![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
![]() ![]()
|
![]() |
![]()
![]() ![]()
|
宇田 学
植村好宏 森下ひさえ 柏村有美 濱谷晃年 吉井ミワ 片山誠子 谷野まりえ 楠瀬アキ 伊部夢花 奈古あゆ未 野村亮太 柳川奈央 嶋田彩華 森田純貴 吉見茉莉奈
ハシグチメグミ(baghdad cafe’)〈大阪公演のみ〉 一明一人 笠井隆介(劇団フジ) 本多真理(昆虫PEG.)〈東京公演のみ〉
舞台監督/青野守浩 照明/三浦あさ子 音響/児島塁・三宅住絵(Quantum Leap*) 小道具/ナゴ 衣装/伊部夢花 制作/小林紘子・北原絢子・山下エリカ・荻沼恵
OTHER MEMBERS /鎌田亜由美・山根基嗣 映像/尾形竜太(FILM) フライヤーデザイン/古里泰司(FILM) 宣伝写真/上野山裕二(CLIMBERS)
ヴィヴィカ(家政婦)、旦那様の手紙をみつけました。
1960年代、アメリカ。実業家のジョセフは医者から余命1ヶ月の宣告を受けた。
使用人として40年以上仕えているヴィヴィカは、ジョセフが家族に宛てた手紙を見つける。
自分の死を知り、最後に「子供達に会いたい」という気持ちになり手紙を書いたのだった。
しかし、送る勇気がなく、ゴミ箱の中にその手紙を捨てた。
それを見つけたヴィヴィカは、ジョセフの思いを届けようと、ジョセフには内緒で、息子と娘を屋敷に呼び寄せる事にする…。
劇団PEOPLE PURPLEが贈る待望の新作!!
『AMUSE×PEOPLE PURPLE「ORANGE」』と『Happiness』の公演、両方にお越し頂いた方全員に、
『HAPPINESS』 販売用公演パンフレット(500円相当)をプレゼント致します!!(東京公演・大阪公演どちらも対象)
こちらのキャンペーンは、『AMUSE × PEOPLE PURPLE「ORANGE」』と『Happiness』のチケット購入者が同一の場合に限ります。
同一であるかどうかは「お名前」と「お電話番号」にて判断させていただきます。(下記※1・※2参照)
『Happiness』チケットを劇団の申込フォームから申込むと、日時選択し、お名前、ご住所等を記載する項目の下に「備考欄」がありますので
そちらに「キャンペーン申込」とご記載いただくと、キャンペーンエントリー完了です!
パンフレットの受け取り方法は、『Happiness』チケットご郵送時にお知らせいたしますのでご確認くださいませ。
※1 『AMUSE × PEOPLE PURPLE「ORANGE」』と『Happiness』チケットの、
各お申込時に入力頂いた「お名前」と「お電話番号」にて、同一の方からのお申込みと判断いたします。
お電話番号が変わっている場合は「お名前」と「ご住所」もしくは「お名前」と「メールアドレス」にて確認いたします。
いずれも変わってしまっている場合はご参加いただけません。ご了承くださいませ。
※2 AMUSE×PEOPLE PURPLE『ORANGE』のチケットを、当劇団以外のプレイガイド等でお買い求め頂いた場合、
お手数ですがこのキャンペーンには、件名を【キャンペーン申込】としていただきメール(info@people-purple.com)、
もしくはFAX(06-6836-7030)でお申し込みください。
その際、下記①・②を記入し、AMUSE×PEOPLE PURPLE『ORANGE』のチケット半券をスキャン等の上画像添付していただくか、
AMUSE×PEOPLE PURPLE『ORANGE』のチケット半券をFAXにてお送りください。
①『Happiness』チケットお申込時のお名前
②『Happiness』チケットお申込時のお電話番号、もしくはご住所、もしくはメールアドレス
PEOPLE PURPLE(ピープルパープル) 【お問い合わせ先E-mail】info@people-purple.com |
ホームページ内のイラスト・画像をはじめとする、すべての内容の複製を禁じます Copyright©2000-2013 PEOPLE PUPLE All Rights reserved. |